こんにちは!ようちゃんです。
おそうじ本舗調布駅前店スタッフです!
しんちゃんさんが、家族サービスでしばらくお休みの間
代打でお話させていただきます。
少しづつ暖かくなってきて
エアコンのシーズンが近づいてきました。
前々回から引き続き
エアコン清掃についてのお話です!
実際のお客様に聞いた
「Youはなぜエアコン清掃を依頼したのですか?」
ランキング結果!!
1位 臭い
2位 効きが悪い(冷えない)
3位 カビ・アレルゲン除去
4位 水漏れ(エアコン本体から水が漏れる)
5位 異音
6位 本体の汚れ
(おそうじ本舗調布駅前店調べ)
ではこんな結果ですとお伝えしました!
本日も
エアコン清掃で解決出来ること、出来ないことをセキララにお話させていただきます。
では、4位から解説いたします!
4位 水漏れ(エアコン本体から水が漏れる)は
解決できることが多いです。(断言できなくてすみません・・・
)

エアコンは仕組み上どうしても本体に水が溜まってしまいます。
ほとんどの機種は、溜まった水を機械から出ているホースで屋外に捨てています。
このホースが詰まっていると室内に水が漏れてしまうことがあります。
これが原因であれば
おそうじ本舗のひみつ道具で「つまり」を解消して水漏れを解決できます!
もちろん、「つまり」の解消もサービスに含まれています!別に料金はいただきません!
ただし、機械の故障の場合はなんとも出来ません。なので解決できないこともあります。
(機械の故障の場合は、メーカーに相談するなど修理依頼のお手伝いをします!!)
明日はいよいよベスト3に突入!!!
ここからがエアコン清掃をおすすめする理由のハイライトでもあります。
お楽しみに!!!
※洗浄方法はその都度、機種や設置場所によって変わります。
YK0003