こんにちは!しんちゃんです!
おそうじで使う洗剤。
この洗剤の中でも水に溶ける、
水溶性洗剤というポピュラーな洗剤。
この洗剤には性質が3つあります。
酸性、中性、アルカリ性の3つです。
水垢などのアルカリ性の汚れには酸性洗剤を!
しつこい酸性の油汚れはアルカリ性洗剤を!
そうなんです相反する性質を
ぶつけ合う事によって
サラバ!汚れ!
と、なるわけです。
つ・ま・り
水垢に対して「う~ん、洗剤ない時は・・・」
レモン汁じゃ~!
と、言うのもあながち間違いでは
ないのです。
が、
そう簡単に汚れは落ちてくれないもの。
下手すれば汚れと一緒に
塗装まで剥がしてしまったり・・・
なので、そんな時はいつでも気軽にご相談を
お待ちしております~
ちなみにレモン汁より強い酸性は
・・・・・
・・・・・
胃酸がそうですね。
おっと、間違ってもかけないでくださいね(笑)
洗剤の3つの性質とは
2017年10月21日